• «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »
『ChaosTCGカーニバル』 名古屋っ


一本仕事が終わったのでちょっと行ってきましたよ名古屋!
大槍さんのサイン会目当てで!
と言ってもサイン会自体が15時からで
会場についたのが14時45分…
整理券は流石にもう無いかなーと半分諦め気分でしたが
ラスト1枚が残っていたそうで!
名古屋まで足を伸ばした甲斐があったー
てあまりに嬉しくってブログにまで書いちゃいましたよ♪

白いペンでサラサラとサインを書いていただきました
サイン書いていただいている時って話しかけたほうがいいかわからないよね…
(最近稀に書かせていただくことがあるけどみなさんもそうなのかな…)
っていうかサイン会って大槍さんのしか参加したことないや…

20120414.jpg
すぐそこにいた透花と。

小倉結衣さんの方は無理だったけどさすがにそれは欲張りすぎだなーって(笑)
最近TCGは相手がいないので、とんとご無沙汰だったけど会場の雰囲気は良かったなー。
大槍さんとTCGって言えば『Serra Angel』描いてほしいなぁ…(懐かしい)

サインを頂いた後はちょろっと大須に行って、うなぎを食べて帰った!
明日はモバマスオンリーの『アイドルサバイバル』!
コピー本くらいは創れそうです♪
明日の朝までにトップ更新します(遅)
スポンサーサイト






『田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2011 *Mary Rose*』に行ってきました


とりあえずは原稿が一段落ついたのでちょっとブログを…
4月15日、16日は『田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2011 *Mary Rose*』に行ってきました。
そのタイミングではまだ終っていない原稿を抱えて…(ホテルで作業するために)

__.jpg
写真は黒井さん。
くろすけ怖いよ!(笑)
くろうさぎにみえないよ!

2日目のほうが、見やすい席なので良かったです。
(1日目と比べても盛り上がりも大きかった気がします)
今回は、『SuperSpecialDay』が!
いっつぁすーぱーすぺしゃるでぃ♪
最近なかなか聴けなかったのですごく嬉しかった♪
ライブ後もずっと頭の中で再生されています♪
全体的に懐かし目の曲が多かったのも嬉しかったです。
今回少なめだったせいもあるのか
なのは曲はやっぱり盛り上がりが違ったなぁ…

九段下、武道館…
自分が初めてゆかりさんのライブに行ったのが
九段会館だったので(武道館から徒歩5分)
個人的になんだか凄い感慨深かったり…

この金曜、土曜日にたくさん力をもらったので、
もう少しだけ原稿を進めてこようと思いますー



遅ればせながらもイベント感想!3 ~さきすぺ2編~


もうコミケ前、なのにまだ『さきすぺ2』と『リリマジ9』がある!
なので黒井さんの代わりに稀周です。

6月6日!
本当は大阪の『コミコミ』に出る予定だったのですが
締め切りが過ぎていたのでこちらにー。
初めての咲オンリーということで、新参者過ぎてどっきどき!
ハヤテオンリーも捨てがたかったのですが…。

…が、不覚にもコピー本を作っていたら遅刻と相成って、(汗)
急いで板橋駅からハイライフプラザいたばしに…って、近い!!(笑)
初めての会場でも駅から近いとガッツの減り具合がちがいますね!
いいなぁ、この会場…なんて思いながら15分遅刻で入り口へ。
なんと入れ替え制で展開中とのこと。
予想外の展開に、主催者様スタッフ様にご挨拶をしながら早足で入場・設営。
ありがたいことに待っていただいている皆様の多いこと多いこと…!!
入れ替え制なのに、おまたせしてすみませんーーーーーー;;
というわけで、急いで頒布開始。
小部数しか用意できなかったこともあり(20部くらい)
あっという間になくなってしまったコピー本に引き続き、
鶴賀学園本『SLOW-LIFE』も予想以上にたくさんの方に手に取っていただきまして
感謝しきりでした…!!

さすがに小部数すぎるだろうということでざっと買い物を済ませたあとは
急遽ダッシュで、コピー本を作りにいくことに。
ずっとホチキスをぱちこらしていました…
フリー入場の時間でやっとこ用意ができまして…待っていただいて本当にありがとうございます…っ
01hyoushi.jpg
ハヤテオンリーも同時開催でしたのでこんな本でしたー
イレギュラーな頒布方法でしたが、
楽しんでいただけていたようでしたので、ちょっと安心。
でも今度からはちゃんと予定数作ったうえで参加しようと思います…

会場も落ち着いた頃、近隣のサークルさんにごあいさつを…
というか、ご迷惑をおかけしたにも関わらず、
皆様いい人ばかりで涙でそうでした…!
本当にお買い物できた分も合わせて、
ステキな本がいっぱいで幸せでしたー
また咲オンリーがあれば…参加したいなぁなどと思ったり。
風越も龍門渕も描きたいし!

黒井さんが、タコスを食べ損ねたことが唯一の心残りと言っていました…
自分は…やっぱり買い損ねた本があったこと…ちゃんとチェックしてたのになんででしょうねー
コピー本作っていたからかなぁ…?

あ、今回も差し入れ、ありがとうございました!
っと、黒井さんがあっという間にたべちゃったので今回は写真がありません…
すみません…でも本当にありがとうございました!
特に、ミネラルウォーター、喉とかカサカサになっていたので
ありがたかったです♪

あとは『リリマジ9』のレポ…コミケに行く前に書けるのかな?(苦笑)



いただきもの(抽選)とか


絶叫オフ的なイベントに誘われたので行ったのですが
(いつのはなしだろう…
イベント本編の話はあまり言わない方がいいのでしたっけ?)
手作りのレイジングハートを手にいれた!



『友達になりたいんだ ペンダント&ストラップ』
バルデッシュイメージのものも付いていてかわいい!

DSC00925.jpg

DSC00928.jpg

作ったひと:ウシ
     (もやし)

と台紙裏に書いてあるのですが、どんな方が創ったのだろう…
気になる…



『ユニゾン・イン2』お疲れさまですー(一ヶ月遅れ…)


やっとこブログ更新です!
本当に一ヶ月くらいぶり…(苦笑)
いまさらながら『ユニゾン・イン2』の感想です!
『リリマジ8』からちょうど一週間後だったので流石に新刊は
創れない…いつもよりは楽だけど、せっかくの初名古屋イベントだし
せめてなにかーと思い、ペーパーとか創っていたら
いつものイベント同様に寝られませんでした(苦笑)
Twitterのログで確認したら朝の4時にコピーしにいってますね(苦笑)
…新幹線内でペーパーを折るお仕事…

新幹線から降りたら少し歩くだけで会場なんですね!
すごい便利♪
そういえば今回ご注意漫画を描かせていただきましたー!
イベント前に告知しようよね?こういうことは…
DSC00867.jpg

こんな感じでした!初めてこういう事をさせてもらったので
勝手が分からないながらも楽しんで描かせて頂きましたー
きちんとメールで依頼を頂ければ基本的には前向きに検討してますー
またやってみたいです!

今回は新刊はないので黒井さんとご相談の上、
久しぶりに開始時から買い物に行かせてもらえる…!
開場前にだいたいの目星をつけておいたところを回って、
そのあとローラーでゆっくり全周りー…と思っていたら
遠目でうちのサークルに列出来てる!
今回新刊無いのに…?とか思いつつ急いで戻ってお手伝いー…
黒井さん的にも予想外だったようで「泣きそうになった」って言ってました(苦笑)

買い物、結局後から確認したら買いそびれがあったのですが…(苦笑)
まっしるわっふる☆さんにタペストリーを頂いた!
あ!自分が黒井さんだと勘違いされているかもしれない!(笑)
すごい物欲しそうな顔をしていたからかも…(苦笑)
ありがたく仕事場に飾らせて頂いています!
DSC00862.jpg
あ、ロビンマスクがいる(笑)

HPで少し告知していた、なんかいらない物抽選会景品ですが
とりあえずみんな(自分と黒井と友人)で余り物(いらない物ともいう)を持ち寄ったものを確認ー。
主にポスター(過去イベントに使用した物の終了後の配りそこね)であったり
(捨てるのが忍びなくって…これを誰かに貰って頂くのがメイン目的でした)
余っていた無料配布本やコピー本、予備で置いていたグラスや缶バッヂとか
ボロボロになったPOP用印刷物など(あまりに酷いので黒井さんにサイン描いてもらった)
大体30点くらいの余り物で構成されていたものですが
あまりにも要らないから出した「余り物臭」がする…と思ったので
黒井さんにサイン色紙を描いてもらいました!
『ユニゾン・イン2』黒井色紙

これのおかげでなんとなく格好がついた感じでした!
スタッフ様にも手伝って頂いてなんとか滞りなく済みましたー、
ありがとうございます♪

打ち上げとかは身内のみ!友達とか居ないから基本誘われない(笑)
名古屋の食べ物が美味しかったです!おわり!

…新雀のお団子、また食べに行こう…。