• «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »
WEB拍手、3月分…!


WEB拍手、3月分…!

とりあえず作業が一段落しましたので
WEB拍手、3月分のお返事をできそな分だけー
新しい方からです

>初コメです。とらさんにて、「REALIZE ON FEBRUARY」を衝動買い。
 すっかりはまってしまい、どんなの出てるのかな~と来て見ると、なんかたくさんでてる!?
 もう手に入らないものがたくさん!会場限定本まで…
 …総集編、出してはくれないでしょうか??
△はじめましてー、『REALIZE ON FEBRUARY』お手に取って頂きありがとうございますっ^^
 総集編、…どうしたほうがいいのか解らないのが現状で…
 色々な方に見て欲しい気持ちはあるので再販など、色々考えてはみています、
 どういう形になるか判りませんがお待ち頂ければ幸いです。><

>6年生なのは、ついに最終回…!一年間お疲れ様でした!早速買ってきました。
 やっぱり卒業しちゃうんですね…まだまだ6年生のなのは達を見ていたい気分です。
 最終巻、ゆっくり読ませて頂きます。
△ありがとうございましたー!
 なんとか卒業出来ました、…個人的にもまだまだ6年生のなのは達を描いていたかったり…!
 なんだか微妙に描きにくそうな雰囲気ですよねー…(苦笑)
 楽しんで頂ければ嬉しいです♪

>あれ?5P目見えん
△あ、わ、わたしのせいです…ごめんなさい…orz

>新刊読ませていただきました。よいおはなしをありがとうございました。
 グレアムさんの辺りから最後までもううるうるしっぱなしでした。
 そして一年間おつかれさまでした!
 (大変だと思うのですがなのは本つづけていっていただければと。
 毎回毎回本当に楽しかったので)
△あー、自分も描いていて今回の話もすごい良かったなーって思いました!
 こちらこそ、一年間、見続けて頂いてありがとうございました…!!*^^*

>新刊買ってきました とりあえず12冊並べてみたんですが、壮観ですねw 
 このクオリティで月刊だったのがすごいです・・・ 表紙ではすずかが泣いてましたけど、
 中身ははやてがぼろぼろ泣いてましたねw とりあえず毎月発行お疲れ様でした 
 「これで終わりかぁ・・・」と思ったら後書きでまだあるみたいなので
 楽しみに待たせてもらおうと思います
△12さつ!並べていただきありがとうございますっ…!!
 あはは、すずかも泣いてたんですよ?画面外で……うそですごめんなさい…(苦笑)
 まだ、ある!…? まじかな?まかせて!

>ひな祭り、再読み込みしても 4P しかないです。
△うひーごめんなさいっ><。。もう…もう…自分の凡ミスです…
 UPしなおしましたので、皆様に読んでいただけていれば幸いです><

>月刊なのは最新刊読まさせていただきました♪ なのはちゃんとユーノくんだったり、
 グレアムおじさんと二代目祝福の風だったりと大好きな展開ばかりで
 楽しませていただきましたw 
 今回で最終回とお聞きしましたが、また新しいなのは本を描かれましたら
 必ずまた読まさせて頂きますので、どうかがんばってください! 
 あ、アリサちゃんの答辞でボロボロ泣いちゃったはやてちゃんが
 めちゃくちゃかわいかったですw
△ありがとうございますー、稀周さんと「詰め込みすぎたかなー」と言っていましたが
 喜んで頂けてれば、良かったです!
 とりあえず月刊はこれで終わりなはずですー、
 そして何故か人気の涙もろいはやてちゃん…っ!(笑)

>6年生なのは最終巻、拝読しました。季節を通し彼女達をみつめてきた積み重ねに
 裏打ちされ、最後を飾るに相応しい一巻でした。教室の黒板のメッセージから気分は
 すっかり卒業式。答辞が文字通り素敵でしみじみ。
 あの人が、そのうえはるばるあの人たちまで、さらについにあの子も(!)
 登場の豪華キャストも、卒業という晴れの舞台に集うという状況設定でより
 意義深く感じられ、感動の一言です。
 空を見上げ始まった4月から、違っていて変わらない空の下の3月まで…
 歌詞に重ねたモノローグも絶妙な美しい結びに思いました(奥付の記念写真も最高です)。
 ほか細かい個人的ヒットは、先生への寄せ書き、人型の狼ズ、
 アリサの髪型の前フリ(なるほどっ)そして、五人で名残りをたどる散策(気持ちわかる…)
 などなど。6年生なのはシリーズは本当に楽しませて頂きました、
 まさに1年間! 素晴らしい成果をなされた先生方に祝福と心からの感謝を申し上げます。
 有難うございました。次作…はどんな形になるのか勿論期待ながら、
 今は何より、おつかれさまです。お体大切になさってくださいませ。
 (長文につき返信不要です)
△ありがとうございますー
 だから、長いと嬉しくって逆にお返事したくなっちゃうんですよ(笑)
 とはいえこちらのお返事まであんまり長くなってもあれですので
 …読んでくださりありがとうございますっ♪
 稀周さんなんかは「そこまで読み込んで頂ければ何も言うことはありません」
 と言ってましたよ~。

>六年生シリーズお疲れ様でした!
△ありがとうございましたーっ!

>士郎さん、あんたって人は・・・・・・でも何年かしたら(特に美由希)の前では
 そんなことはいえなくなりますね。
△ひなまつり漫画の士郎さん…娘が離れるのはやっぱり辛いものなんですかねぇ…

>朝のテレビで少し見ただけですが近頃はマイ雛人形といってマスコット人形のような
 小さなものをずっと飾っていたり持ち歩くのもあるようです。これも時代の変化ですかね。
△へー、マイ雛人形…そういうものもあるんですね、風習も時代で変わるんですねー!

>スイマセン。書きかけを送ってしまいました。TOP画更新お疲れさんです。
 我もこの私服が一番好きです。前々回のリリマジで着ていましたね。
△TV版の私服かわいいですっ、映画版も今風で可愛いですが…!!
 りりまじー…て、おはずかしひ!

>お誕生日なのはちゃん、かわいかったです
△ありがとうございますっ♪ 誕生日イラストばっかり描いていた気分です(笑)

>なのはBirthdayイラスト、かわいいです。嬉しくてmixiのボイスにURLを書きましたら
 マイミクがつぶやいていました。一期の私服もかわいいですよね。
 イラストの感想をWebクラップで書き込んだら、なのはのPSP壁紙で二度目の驚きです。
 私のPSPは白なので、時空管理局の白い悪魔に返信ですよw  ほしのだいち拝
△ほしのだいちさま
 ありがとうございますー、壁紙好評なのかしら…どきどき
 PSP、私はピンクですー♪

>以前のWeb漫画でアリサも食い気キャラだったので、そのうち二人でデパ地下の
 試食品巡りとかの食べ歩きをやったりしそうです。
△ひな祭りヴィータですねっ!デパ地下…たしかにあそこは色々あって面白いですよねー。
 アリサなら気に入ったものを片っ端から買うのかな…

>ファリン滅茶苦茶可愛いですーっ(*>ヮ<) 何かもうありがとうございます
△ファリンはかわいいですよねー、ノエルもいいけどファリンもね、って感じで♪













管理者にだけ表示を許可する